【Path of Exile】の続きになります。
ローグハーバーへ行ってきた
ACT7に入る前に、『ライオンアイの見張り場』に陣取っていたクライさんに話しかけてリーグ要素を試してきました。

簡潔に言うとお宝を盗みに行くって事らしい。
ミッションの対処となる巻物を案内係さんに渡して、対応するミッションギミックをこなせるNPCを選択→侵入→お宝回収→撤退までが一連の流れで、途中でチーンしたらミッション失敗。脱出に成功したら、中で拾って来たものは全部貰える感じみたいです。

NPCがギミック解除をしているところを守るのがこちらの役割なので、いつもの倒しまくって進む。に、最後のお宝回収が付属されてるだけですね。

目的の物を回収しようとするとアラートMAXになって防衛兵大量発生。

これでもかってぐらい沸く。
脱出すればいいらしいので、適度に倒して後はダッシュ・ダッシュ・ダッシュ!
脱出の途中でルートを封鎖されて、そこをNPCに解除させないと出られなくなっていたので、そこだけは倒さないとダメでした。
無事脱出出来ればミッション完了。
回収したお宝を盗品商に売ってログマーカーと変えて貰っておしまい。
- 宝の箱を開けるたびにアラートレベルが上がっていく
- ギミック付きの箱(画像の鍵マーク)は少し良い物が入ってる
- アラートレベルがMAXになると防衛兵が大量発生する
※最後の箱だけ取ったらアラートレベルはどうなるのかが気になってもう一回行ってみたら、最後の箱だけとってもアラートはMAXになりました。
ギリギリまで箱は開けた方がお得って事ですかね。
気分転換に遊ぶ分には楽しそう。
ストーリー
ACT7はACT6で合体していたACT2のMAPの残りの部分でした。
そしてまたもやいるはずのNPCがいない
ACT2ではいた上の2人が消えてました。(ACT1の悪夢再びで天使枠のイーナちゃんだったらどうしようかと思いましたが、イーナちゃんは無事でした。)
グルーストはヘレナさんと見回り中に神に取り込まれた(取りつかれた?本人ではなくなってしまった)。
シルクは物語を綴る為に、別の神(アラカーリ)を追いかけてる・・・って感じらしいです。
そう言えばシルクは詩人だったわ。
ヘレナさんは知らん間にグルーストと出来てたっぽく愛してるとか言ってた。
シルクはイーナちゃん曰く、神に騙されて利用されてしまっているらしい。

グルーストは、倒して楽にしてあげてほしいとの事だったので倒して、形見をグルーストが先に旅だった仲間(死んでしまった)の為の埋葬場所にしていた社へ持っていって供養しておしまい。
シルクはACTBOSSの虜になってしまっているので、ラスダンへ助けに行きます。

アラカーリのいるダンジョンは蜘蛛の巣で塞がれてて通れなかったので、精霊の力を借りて姿を変えたイーナちゃん(画像の火の猫みたいな奴)が燃やして開けてくれました。

MAPは蜘蛛と蜘蛛の巣だらけ。
蜘蛛が苦手な方には中々しんどいMAPになっておりますね。
※そう言えば、ここの蜘蛛の巣だらけのダンジョンでグウェネンさんと再会したので、今度こそ話を聞いてリーグ要素をやってみました。
すごい所に陣取ってるのと、…どうやって入ったんだよって言う突っ込み。

蜘蛛の女王様です。
今までと違って、MAPの四隅を移動していくスタイルでかなり動かされます。
この時はBOSSに夢中になっていて気付かなかったのですが、シルクはどこだ?

・・・いた。
撮った動画を振り返っていたら発見しました。
花嫁がどうのこうの言ってたのでネッサちゃんと同じ運命でした。
そしてネッサちゃんよりも悲惨な事に、女王が弱ると食べられてしまいました…。

初めて死にました。(正しくはMAPで放置してて死んでた事はあった)
プレイしてた時は何で死んだかわからなかったぐらい即死してたので、撮影を止めて見てみると、女王から出てる紫の光線(モヤモヤのエフェクトが喰らってる合図かな)にまとめて当たってた。

原因がわかれば対処すればよし!って事でこれだけ気を付けて対応。
外周の光線は外側から順番に爆発していくので(赤→)、外側の爆発が終わり次第スキルのダッシュでBOSS前安置から外側へ移動(緑点線→)でなんとかなりました。
ダッシュ(スキル)は発動中は無敵っぽく、モンハンのフレーム回避の要領で使用すれば当たらなーい。
ACT7は今までよりも苦戦しましたが、無事に倒して次のACTへ向かえるようになりました。
火の猫みたいなのになってしまっていたイーナちゃんですが、人間の姿に戻って拠点に立っておりました。良かった。
武器 | ![]() |
![]() |
||
防具 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ようやく4連結ソケットをゲット。4連結の弓と靴にメインスキルをはめてサポートをリンクさせました。
BOSS戦のダメージがえぐくなってきたので、そろそろアーマーとエナジーシールドを見直さないとなと思ってます。
使用スキルは6終了時と同じですが、4連結ソケットを2部位とれたので、パンクチャーとコーステックアローにサポートを3個ずつセット出来るようになりました。
これによって火力大幅アップで戦闘が楽になりました。
パンクチャーの出血サポは、ジェムに出血ダメアップのMODが付いてるからはめてみました。
